.entry-content p {font-size: 16px;}

チャーハンの味付けは醤油一択

釣りとバイクそれから適当に思った事を中華鍋に入れ醤油をぶち込み文才を磨こうと試みる何か

野生動物と人間を守りたくね?というお話。

皆様は赤いきつね緑のたぬきどちらが好みだろうか?
私は強いて言えばキツネ派だ。

という事で、今回はキツネの話をしたい。


実は私、今年既に3、4回出逢っている。

[(2月26日)


(3月11日)
[
(3月12日)
※見やすいように且つ場所が分からない様に加工済み


この様に今年だけでも意外と多く逢えるのだ。

あ、最後のはキツネではなく猫であった笑

という訳でキツネのレポートだがまずは、データや資料などでは無く自分自身が実際に遭遇して分かった事をまとめる。

容姿の特徴

  • 足元は黒っぽく後は茶色の毛皮
  • 毛は長い
  • 尻尾が異様にもっさりしているがほぼ毛という雰囲気がある
  • 猫よりはやや大きく、中型犬と同等または少し小さいぐらいの体長
  • 夏は上記の写真より毛が少なく痩せこけて見える(しかし通常との事)

佇まい

  • 歩き方は犬猫に近いが歩き方をしていた
  • だが、特に警戒している時の「ビクッ」という回避行動は横に動くというより飛び跳ねる様に避ける行動をとっていて、跳ねる様な動きも多く見られた
  • 歩いてる時は絶対に尾を地面に付けない

実は、鳴き声の録音にも成功しているのだが添付出来ないのが悔やまれる。

フライトゾーン(警戒範囲)

  • 逃走開始距離は街の近くのキツネは2〜3m
  • 少し離れた所だと3〜4mだった
  • 基本的には3mぐらいが平均だったと思う。

因みに最も近づけた方法は、視界を逸らしながらしゃがみ込みつつゆっくり近く方法だ。

また、匍匐前進で近づくと速攻で逃げられる。キツネにも人にも笑

キツネのデータ

先に断っとくと時間が無く余り調べられていないのでソースが不十分だが私ごときですら記憶している事の為、確かなはずなので記しておく。(後々更新予定だ)

  • 日本に生息するキツネは一種でアカギツネ
  • 本州以南に生息するホンドギツネと北海道、サハリンに生息するキタキツネはアカギツネの亜種である(つまりここの記事に出てくるキツネは皆キタキツネ)
  • イヌ科である
  • 北海道の平地から高山帯まで、広く生息している。ネズミや鳥類、昆虫 などを主に食べる。秋には果実や木の実も食べる。住宅街に出てきてエサを探したり、犬や猫のエサを食べることも多い。観光地では、昼間に路上を歩いて観光客に餌をねだったり、ごみ捨て場の残飯や牧場で出産時に捨てられた牛の胎盤を餌とする個体もいる。土手などに穴を掘り、巣穴とする。哺乳類の中では珍しく雄も子育てを手伝う。雪解けが終り、暖かくなる頃に子供を産み、秋の終わり頃に子別れをする。(エゾユキウサギを食べる というイメージが強いが、実際には食べるのはまれである)(キタキツネ - Wikipediaより)
  • ホンドギツネに比べてキタキツネは、やや体が大きくて、体長約77cm、尾長約42cmほどあり、白色の差毛が少なく、全体に体色は黄色みが強くて、前後肢の全面にある黒の斑紋は大きく目立っている、などの特徴がある。平地から高山帯まで生息は広範囲に渡っているが、主要な獲物であるエゾヤチネズミが多く狩りもしやすい草原のほうに多く見られる。 (キタキツネ (きたきつね)とは【ピクシブ百科事典】より)


          ※※※

この、『ホンドギツネに比べてキタキツネは、やや体が大きくて』というのはベルクマンの法則にて説明できる。しかし、人間はこの法則に当てはまらないような気もする。
平成30年度の17歳の男女ごとの身長をExcelでまとめた。(時間が無く雑だが確かな情報である。いずれPDFも貼るつもりだ)

学校保健統計調査:文部科学省より)

           ※※※




何より驚いたのはキツネが一見、賢い食料確保の方法を取っていた事だ。

街周辺のキツネに限るが、人が通るとその後ろを追いかける。
常に2〜3mの距離を開けながらだ。自転車で通ると全力で追いかけて来るのだ。
そして、止まるとピタッと止まりキツネもキツネで視線を逸らし別の方向を見ている。
しかし、私は見逃さなかった。視線を逸らしている振りをしてずっと片目はこちらの様子が分かる体制で常に見ていた。
人間と違い単眼視野が広い彼らは確実に見ていた。

そして、ポケットに手を入れると立ち上がり止めると座る。
又、近づくと近づいた距離だけ離れて、遠ざかると遠ざかった分だけ近づいてくるのだ。

確実に一定の距離を維持しながら様子を伺ってくる。これは推測だが誰かが一度餌を与え、その味を占めたのだろう。故に同じ事を繰り返している。そしてそこそこの確率で成功してるからこそ続けているのだと思う。

実際、そこにいけば高確率でキツネに逢えるのだ。


問題点

しかし、愚かである、人間は。
野生動物に餌を与え喜んでいるのだからだ。それが、野生動物にとってどんな結果を招くかも知らずにだ。

先の文で一見、賢いと書いた。その一見という事について触れたい。

実は野生動物への餌付けは、その動物、人間双方にとって良い事には無いのだ。

野生動物にとって人からの餌付けは、食べ物を探す手間が省け、自然界にはない高カロリーなものを手に入れられる魅力的なものだ。一度人間の食べ物を口にした動物たちは、自分で餌を探すことをしなくなり、人へ平気で近づくようになるなどと行動が変化する。彼らは野生動物ではなくなってしまうのだ。


これは、留意すべき大きな問題である。

具体例

一例として熊を挙げる。
数年に一度必ず世間を騒がす熊。去年も大きく話題となった。

www.city.sapporo.jp

上記によれば札幌市だけでも去年だけで137回出没が確認されている。公式な確認の取れていない出没も含めればもっと多くの回数熊が出没している筈だ。

しかし、これは137匹以上の熊が出没した訳ではない。こういうのは大抵数匹だけが繰り返し、繰り返し出没しているのだ。その為、出没する熊を射殺すると出没は一時的に無くなる事が多い。

では、この街に出没する数匹とはどんな熊なのか…

答えは明白だ。森の食料が不足しがちな事に加え、人間の食べ物の味をゴミや餌付けによって覚えたからである。
親が射殺されても、その熊に子供がいれば大きくなると再び出没するし又、新規に人間の食べ物の味を占めた熊が現れる。これらの事によりここ数年、毎年熊が出没するようになってしまっている。

つまり、紛れもなく熊が出没するのは人間のせいと断言でき、熊を殺したのは射殺した猟師の方ではない、観光客や住民といった普通の人々なのである。


話をキツネに戻すがキツネもこういった被害を受けている。多くは車に轢かれる形でだ。餌欲しさに道路を徘徊するキツネは毎年沢山の被害が出ている。


野生動物への餌やり禁止 | 知床ネイチャーオフィスより)

詳しくは一番最後にある参考文献のページを読んで欲しい。

こういった野生動物達はいや、正確にはもう野生動物ではない。かといってペットでも無い。そんな彼らはもう、人間に依存するしか無くなってしまうのだ。
それが人にも動物にも良い結果をもたらさない。

元より、動物園の動物達でさえ、なるべく動物本来の習性や勘を捨てさせない様に配慮されているのだ。
よく、トラに餌を与えるとき高い所に吊るしたり、キリンや象にも敢えて取りづらい位置に餌が置かれているのを見た事があると思う。
これは、別に客へのリップサービスが真の目的では無く、動物達本来の勘を捨てさせない為なのである。


又、そとそも人間の食べ物は、野生動物たちの普段の食生活では得られない脂質などを多く含んでいる為、消化不良を起こし体調を崩してしまい病気などを発症し、死に至る場合もある。又、野生動物は様々な人獣共通の病気を持っている。近づくということはこれらの病気に感染するリスクを負う事となる。

人間→動物の場合、疥癬(かいせん)という皮膚病などに
sp.kahoku.co.jp


動物→人間の場合、エキノコックス狂犬病などに感染する恐れがある。


この様に餌付けはお互いに表面上は利益になっていそうだが、実際には双方不利益でしかなく、互恵関係とは全くの真反対なのだ。

終わりのようで終わらない

これを知らない人が多いのか目先の自分の利益を優先してしまうのかは分からないが未だに無くならない。お互いに不利益といっても人間に出る被害は一部だからであろう。

という事で、もう少し人間にとっても良くないという事も伝えたいので次回、エキノコックスなどの人間に起きる事とそのメカニズムについて記したいと思う。







参考文献
www.sno.co.jp

ブログランキング・にほんブログ村へルールルルルルルル

コーラにめちゃくちゃ合うパスタを開発‼︎

今回、とてつもなくコーラが美味しくなるパスタを開発しました。

ベースはペペロンチーノです。
おススメ メニュー|サイゼリヤより)

ペペロンチーノは別名絶望のパスタです。由来は貧乏人のパスタから来ている。まぁ、そうですよね、オリーブ油とニンニク、唐辛子さえあれば出来ちゃう料理なのですから。

イタリア語で、アーリオはニンニクを、オリオは油(特にオリーブ・オイル)を、ペペロンチーノはトウガラシを意味する。これら3つの素材をソースに用いたパスタ料理を指す。(アーリオ・オリオ・ペペロンチーノ - Wikipediaより)


何を隠そう、現在所持金183円の私にぴったりの料理な訳です。

それでは早速、自我流ペペロンチーノの作り方を説明します!

自我流ペペロンチーノの作り方


まず、いきなりパスタをフライパンで茹でます。お湯は海水と同じくらいの濃さになるように塩を加えて下さい。大体、3.5%程度で舐めて「しょぱっ」となれば大丈夫です。
本来ならオイルから作るのですがそうすると鍋とフライパンを使用する事となり洗い物が増えるのでしません。ここで重要なのは茹で時間を所定から1〜2分早く揚げます。

でないと…
(水曜日どうでしょうアラスカ半島620マイル 第3夜より)

こうなる訳です…笑

茹でたら、ざるで出来るだけお湯を切って下さい。また、その際には茹で汁を少し取っといて下さい。

次に、オリーブオイルを入れます。オリーブオイルは通常の1.3〜1.5倍と多目に入れて下さい。理由は後程、説明します。
そしてニンニクは、本当は生の方が良いのですが、これも生だと手が臭くなる上、洗う時間も勿体ないので乾燥スライスのものを使用します。
ここでオリーブオイルを多目に使う理由が説明出来ます。乾燥スライスはとても焦げやすいのです。
しかし、焦げてしまうとニンニクの香りより焦げの香りが強くなってしまいます。その為、焦げを避ける為に、多目に入れたのです。
ニンニクの香りをオイルに付けるように弱火で5分ほど温めてください。本来ならもっと時間を掛けたいですがそんなに人生長くは無いので5分で取り除きます。ニンニクが茶色くなったら5分より前でも取り除いて下さい。

後は簡単、そのオリーブオイルにパスタをぶち込みます。この時、麺を一本食べてみて芯が残っていてそれが嫌ならお湯を上からかけ、再度湯切りをしてフライパンにぶち込んで下さい。

軽く絡めたら、先程取って置いといた茹で汁を加えます。これは、乳化の作用があり、パスタとオイルがよく絡みます。

これで完成!

それがコチラ…

無論、皿なぞ使いません。

味の感想

まず、味が薄い!薄過ぎます。それに香りがやはり乾燥スライスの為にんにくの香りも薄い。そして、オリーブオイルが多い!口が「ぬた〜」とします。
例えるなら、良く言えば白身魚の寿司を食べた後に大トロを食べた時の感じ。
悪く言えば溶け残ったラードを食べちゃった時の感じです。

本題はここからです。

確かに、色々雑に作りすぎてますがこれは全てコーラを飲む為の伏線なのです。
コーラを飲む事で伏線は回収されます

味の薄い薄いパスタの割にぬたっとした油感のペペロンチーノ、これに流し込むようにコーラを飲んだ瞬間、口一杯に広がる刺すような甘さ!そして、炭酸が油を分解しながら喉をスッと通っていくのです。それと同時に口の中が一皮剥けた様な爽快感!!

その後、中途半端なニンニクとオリーブオイルの香りを打ち消すかのようにカラメルの甘い香りが鼻の奥をふわっと抜け心をなだめてくれます。。

もう、ひとくちコーラを飲むだけで完全にパキります。もう、あの不味いパスタの事なんて忘れちゃうのです。

そして、又パスタを食べると現実に戻されます。「あっ…」と、
しかし、再びコーラを口にしようものなら、もうキマっちゃってます。
「しぇしぇしぇー」とか言い出しちゃうと思うので注意しで下さい。

あ、一応「普通に旨いペペロンチーノの作り方教えろや」という方の為に此方を。
超簡単!!本格!!ペペロンチーノ☆★ by 料理好きBOY君 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが306万品
(いきなり、投げやり笑)

コーラ

出来ればコーラはゼロの黒コーラではなく、普通のコーラが良いでしょう。コーラの方が甘いですから。

にしても、冗談抜きでコーラが旨く感じるのです。薬でも入ってるんじゃないかと
何度も思いました。

そういえば、コーラって昔【コカイン】が含まれていたのをご存知ですか?

実はコカ・コーラのコカは【コカイン】のコカなのです。

これは私が中学二年生の時に数学の先生から教えてもらいました。


           ※※※
そーいえば、数学の楽しさを教えてくれたあの先生、、確か名前はたかえす先生だったか…
弁護士とか救急車の運転手とか色々やってた人で面白い人だったのを良く覚えています。
           ※※※


話を戻し、コーラは昔は薬だったそうです。コカの葉から製造された薬でモルヒネ中毒者に処方していたそうです。

面白い話ですよね、モルヒネってアヘンとかヘロインに含まれる成分なのですが麻薬を麻薬で治そうという支離滅裂さが。

恐らく、昔のコカコーラは今でいう所のレッドブルとかモンスター、リポDみたいな感じだと思います。
当時はコカインは禁止されていませんでしたから、普通に売られていたそうです。驚く事は有りません。日本でも戦後辺りまで覚醒剤とか普通に売ってましたし。コーラには、今もなごりとしてカフェインが含まれています。
因みに、ペプシも消化酵素ペプシンから名前が取られた胃薬だったそうです。


実は未だにコカコーラには、コカの葉が使用されているという噂があります。コカコーラ社はコカイン成分を完全に除去していると謳う一方、使用していないとは未だに公表していません。なので、成分は入って無いが原材料として使用してる可能性はそこそこ有るとか無いとか…

コーラってよく骨が溶けるといいますが、麻薬とかも骨を溶かす効果あるとしばしば聞きますよね。よく、シンナー中毒とか薬漬けになると死んで火葬した時に骨が残らないという話を耳にします。

あれ?コカインの成分入っててもおかしく…んな訳ないですね。

          ※※※

豆知識

これは何かの番組で見たのですが、コカコーラにコカイン成分が入っている事が世に知れ又、コカインが禁止されるようになるとコカコーラは売れなくなったらしいです。これをV字回復させたのはサンタクロースのイメージだとか。
サンタが赤のイメージなのもコカコーラ社の努力の結果だそうです。
そう考えると毎年、コカコーラがクリスマスに力を入れているのにも納得がいきます。(ラベルがリボンに!とかも中々斬新なアイデアですよね。)
           ※※※

コカインといえば…

昨日辺りから話題のピエール瀧さん。
TVにもたまに見かけるし、ゲーム:ジャッジアイズでも出演していたり、アナ雪のオラフの声を担当していたりとそこそこ有名な方です。

別にコカインを使用していた事を咎める気は無いのですがどうして、薬に頼ろうのしてしまったのか。
何が、誰がピエール瀧さんをそこまで追い詰めたのか。
今まで積み上てきた信用を棄てるリスクを背負ってまで逃げたい何かがあったのでしょうけれど、それを相談できる方や解消する方法は本当に何も無かったのか。

あれだけ薬は人間をやめる事になる等と、今では小学生までもが知っている事なのにも関わらず使ってしまった。いや、使わせてしまったこの世の中こそがなんだか怖く感じました。

最後に

やっぱり、薬使うぐらいならペペロンチーノとコーラのがオススメです。というより、そうして下さい。
最後にこちらを載せておきます。
もし、もし必要な方がいらっしゃったら御活用下さい。
www.mhlw.go.jp








そうだ、あのパスタ。名前、ピエールチーノにしようかな…


不謹慎過ぎですね…笑


ブログランキング・にほんブログ村へコカイン瀧

句読点の落とし穴

最近気づいた事がある。私の文字は基本的に長い。大体、どれも千〜二千文字はある。
因みに今回のこれも二千字以上ある。但し、今回は今までとは一味違う筈なのでもう少し下にスクロールして欲しい。
これでは日記どころかノンフィクションのショートショートではないか、星新一になりたい訳でもないというのに。
しかしだ、ノンフィクションのショートショート…中々悪くもない響きでもある。

星新二を目指そうか…

おこがましい限りだ…
しかし、よく考えてみたら別にこれを日記とは思っていない。なら、なんでもありか…文才を磨きたいだけだし。

と、一人でバイト中に考えていた。
それから次何書こうかと内容なんかも考えていたらぼやっと書く事が思い付き、帰ったら早速書こうと考えていたのだが帰宅後、なんとなくPCでこのサイト開いたらPCだとスマホ以上の機能が使えることが発覚!

全然知らなかった…

目次や引用、URLを文字に変換したり文字の色を変えたりと中々見やすく出来るらしく、過去の記事も多少弄ってみた。今後はもう少し活用していきたい。

取り合えず使用してみた。INDEXからジャンプが可能だ。


という事で、目次のやり方をメモ代わりにここに記すとする。

目次の作り方。

  1. 半角アスタリスク二回もしくは見出しを作る。
  2. 上の方にある目次を押す。
  3. 完成


ネットで公開されているデザインをCCSに追加すればそれっぽくなる。
こうなるとHTMLにも興味が湧いてくる。

今回はPCの機能を色々試してみたい故、話題を変える。
というより、元々書くはずだった事だ。

句読点の話。



私の文は句読点が多い。一度でも私の文を読んで頂いた方なら分かると思うが何かと付けたくなってしまう性分なのだ。特に句点【。】だ。

何を隠そう私は句点が大好きなのである。 というより、体言止めや倒置法が好きなのだ。書いてて気持ちいいのだ、故に句読点が多くなってしまう。

この文であっても、


何を隠そう私は体言止め、倒置法そして句点が書いていて気持ちいいので大好きなのである。しかしそれ故に句読点が多くなってしまう。
こう書けば良いものを、ゆくりなくも体言止めや倒置法でやってしまう。

これはなるべく気を付けているのだが知らず知らず書いてしまうのだ、体言止めや倒置法を。


ほら、まただ…

それから、もう一つある。
レポート等を書く時は句読点を余り使わないのだ。
基本横文字のレポートの場合日本語でも【,】と【.】を用いる事が多く又、公的文書に置いても横文字の場合コンマ【,】と句点【。】で書かれている場合が多く、日本語ならではの句読点の組み合わせを使用した文を書く機会が減ってきていて何となく使いたいのだ。

私の文はこれらの事により、句点が多くなってしまう。読みづらいという読み手の事を一切考えず書きたいように書いてしまう、私の自己中さが文字にすら滲み出てしまっている訳だ。

これを戒める為、今これについて述べているのだが果たして治せるだろうかー。

体言止めや倒置法の多用は読みづらくするだけではなく句点を多くしてしまう訳だが、私が句点を減らしたいのには大きな理由がある

落とし穴とは。


実は読み手に対する信用度が低くなってしまう可能性もあるのだ。

ニューヨーク州立大学ビンガムトン校の研究により判明した事でメールの文末に『.』(ピリオド)を打つと何も付けないメールよりも信用ならない人と思われる傾向がある事が分かったそうだ。
これは、英語での話だが日本語にも大いに当てはまると私は考える。
実際に…


分かりました


分かりました。


確かに、句点の無い方が親しみ易い気がしてならない。

詳しくはこちらを閲覧、引照して欲しい。
英語の読める方はこちら
www.dailymail.co.uk

日本語訳他 はこちら
sign.jp

これらからして句点は、出来る限り減らすべきだと考えらる。(早速スペルミスで親密感を狙う笑)

しかし、日本語とは難しいもので実際には句読点に明確なルールが無いのだ

この文、一つにしても

しかし日本語とは難しいもので、実際には句読点に明確なルールが無いのだ

でも

しかし,日本語とは難しいもので実際には句読点に明確なルールが無いのだ.


と、どれも難なく読めてしまうのだ。
やはり、自分なりに落とし所を見つけるべきなのだろうがそう簡単にはいかないだろう。日々の積み重ねがモノを言う事になりそうだ。




さて、最後に私が上記の記事を昔読んでいた時に見つけた面白い論文を紹介して締めたいと思う。
http://ri2t.kyushu-u.ac.jp/~watanabe/RESERCH/MANUSCRIPT/OTHERS/YOKO/ten.pdf(横書き句読点の謎 渡部 善隆氏より)


「だいたい,頭の悪い人ほど難しい文章を書くものだ.逆に,頭のよい人はわかりやすい文章を書く場合が多い.なぜだろうか.頭のよい人は,自分の頭の中をろ過器にして文章を書くからだ.マスコミの文章は,たくさんの人に読んでもらわなければ意味がない」(新・文章の書き方の法則より抄出)





あ、頭の悪い人だ。私…


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

スノボーボボ

人は何の為に生まれ死ぬのか。そういった事は誰もが考えた事一度はある筈。

私は思う。スノーボードをする為だと。
その前は釣りをする為だと思っていた。
サッカーやバイクの為だと思っていた時期もある。

こうなった経緯を記したい。


(漫画:ボボボーボ・ボーボボより)


あれは、数週間前。数少ない大学の友人に「スノボー行こうぜ」と誘われた。その時は潔く了承した。中高生の時は年に1回くらい日帰りで行っていたが高2辺りから足が遠のいていた。故に久々で普通にやりたくなった。とはいえ、野郎だけか…と思ったのもまた事実なのだが。

んで、行った。


最初に滑った瞬間、シナプスが弾ける音がした気がする。いや、ニューロンがはぜる音だったのか今となってはどうでもいいが何かがどうにかなっていた。

帰りには、次いつ行くか考えている自分がいた。そしてそれと同時に、友達が滑っている時に言っていた言葉を思い出した。「一人で滑るのも良いけどやっぱ誰かと滑った方がいいな」
詳しくは覚えてないがこんな感じの意の事を言っていた。

実にそうであろう

この言葉は皆んなでワイワイ楽しいねって意味であるが、この時私は真逆の発想に至った。

スノボーって一人でいっても良いんだ!」と。今までウィンタースポーツ全般に複数でやる物だという固定観念があった。でも良く考えてみればモーグルにしろハーフパイプにしても個人競技ではないかと。糞しょうもない思い付きだと今、冷静になってみれば思うのだが、その時は今までの固定観念をひっくり返されたような衝撃であった。


そう、この衝撃は給食の時間、真ん中で分けるように切ったバナナの皮を剥かずに中身だけを食べる方法を教わった小学二年生の時以来だった。
https://www.dole.co.jp/5aday/fruit_lesson/007/index.htmlより)

となれば行くしかない。気が付けばウェアを上下買っていた。あっさり買っていた。そうめんよりあっさりしてたかもしれない。


気付いたら、あっさり交通ルート調べていた。



んで、行った。


凄く良かった。何が良いって、自分のペースでガンガン滑れる。更に私は普通に下手くそだから練習するのに最適過ぎた。周りにも転んでる人が結構いるものだから孤独感もないし、兎に角たくさん練習が出来た。

あっさり行った癖に、濃密なコッテリした時間を過ごした。二郎ラーメンにも引けを取らないぐらいにだ、
次の日の筋肉痛と引き換えに。

何事も等価交換のようだ。

ただ、楽しさと交換し過ぎてなのか上達したのかが疑問だ。何より一番の問題は一人だとその滑りが正しいのか間違いなのか、華麗なのか醜いのか、全く分からない。
これが問題だ。
それだけではない、お金の問題もある。ボードとブーツを借りると4000円は持ってかれる。これに、リフト代、交通費と持ってかれるものだからキツイ。


んで、行った。

一週間後、気づいたらリフトに揺られていた。土もちらほら見え始めていた、春も近いらしい。この日は全然ガスって無くて景色がめちゃくちゃ綺麗だった。
だいぶ、アイスバーン気味でカービングターンをしているとエッジが抜けて何度もケツをすり減らしたがこれも上手くなる為の等価交換なんだと思う笑

兎に角、スキー場に来るたび思うのはちびっ子達が鬼ほど上手いという事だ。まだ小学生二年生程のちびっ子が(※1)キッカーで(※2)B1や(※3)B3やってるのを見ると雪に突っ込みたくなるし、ちびっ子を(※4)エッジで一刀両断したくなる程羨望した。

私が小二の頃はバナナを剥かずに中だけ食べたり、銀のアルミザラをピンピンに平らにして喜んでたというのにだ。

【(※)が何って人へ糞適当に解説】
(※1)雪で出来たジャンプ台をピョーンて飛ぶ事
(※2)ピョーンした後に180°回る
(※3)ピョーンした後に360°回る
(※4)ボードの淵で通常ブレーキ等に使用する金属部で刀みたいな場所。断じて人を両断してはならない。



次の日…

んで行った。

連日はほんとに逝く、ケツがケツとして機能しなくなっていた。
普段、全く運動しない過去の私を大いに呪った。
雪は溶け始めてウェットになっていて前日よりは転んでも痛くは無かったけど…



帰って財布の残金みたら183円しか無かった。帰省まであと十日近く…どうやって生きればいいんだ…

嗚呼、ロジックの組み立て方が小学二年生から進歩してない気がする。

確かあの頃は、月500円の小遣いで「ケロロ軍曹」の漫画を買って残り50円で生活していた。駄菓子屋のパチンコで勝負師になって稼いだり、自販機の下をドラクエの宝箱のように探し回ったものだ。ゲームのドラクエはした事ないけど笑
ボーボボのアニメやってたのもその頃だった気がする。



今はあの時に比べたら三倍は持っている!
贅沢は敵だ
今ある飯で戦い抜くのだ!
そして帰省したら親に乞食しよう。そうしよう!








あ、空港までの交通費余裕で足りてない…

3.11

8年である。あの日から…

あの日は覚えている…

小学六年生で算数の時間だった。先生が久々に「好きな人同士でグループ作ってドリルやれ〜」って言っていてテンションが爆上げしている時だった。

因みに、当時の担任の名はふちわき先生だった。淵の脇ってどんだけ端なんだ…ってそんな事が書きたいんじゃない。。


急に揺れて窓から見える枝葉のない木が物凄い揺れていた。その木は枝葉がないものだから普段風が強くとも揺れる事はなくしゅんと立っている木だった。教室の棚の荷物も落っこちてきていた。
プールの水も大量に溢れ出て大きな水溜りを作っていた。

そして、東北では1時間もしない内に沢山の人の命を災害がそして自然が奪っていった。

今思えばあのプールの水の溢れ方は以上だった。
でも、バカな私は地震が止むと校庭開放の事しか頭にはなかった。

そんな、頭の悪い私でも引き取り下校をされ家に帰りニュースを見て流石に事態の深刻さに気が付いた。丁度、津波がバスを攫っている所の映像だった。更には東京大空襲でも起きたかのような火災の有様に加えてCMは「ポポポーン」のみ。

色々地獄だった。

更には災害より深刻といっても過言ではない原発問題。その内、放射能についても書こうと思う。



それにしても、何故○.11の事件って多いのだろうか。私が記憶してるだけでも東日本大震災スマトラ沖地震アメリ同時多発テロとデカイのが三つある。

かといってだから何という話ではあるのだが気になりもする。
信じるか信じないかはあなた次第!なんてオチにする気もないし、噂をまとめる気も無いが地震の二つはどちらもマグニチュード9越えと何かプレートと周期に科学的関係があるのではないかと勘繰ってしまう。

どうもよく聞く黒猫を見ると…とか箸が折れると…なんて話を聞くがあれは恐らくそういう噂が人を不安にして何となく不幸を意識してしまうのだと思うし○.11もその部類だと解っているのだが何故か考えてしまう。


一応少しスマトラ沖地震に関わったプレートを調べてみたがインド=オーストラリアプレートとユーラシアプレートが関係していて三つの断層によって起きたようだ。東日本大震災とは一見関係なさそうだ。

因みに日本は、北アメリカプレート、太平洋プレート、フィリピンプレートそしてユーラシアプレートとある。

(防災科研より)

しかし、東日本大震災は太平洋プレートが北アメリカプレートに潜り込む形の海溝で起きた海溝型の地震だ。オーストラリアプレートは勿論、ユーラシア大陸は九州や関西方面のプレートで寧ろ南海トラフとかがこのプレートが関係してくる。

しかし、これには実は落とし穴かも知れない事がある。上の画像の点線だ。

実は北アメリカプレートはユーラシアプレートと隣接しているのだがこの二つのプレートは沈み込みが起きていない。通常どちらかのプレートが隣接するプレートの下に沈み込むのだがそれが起きていない。これにはまだ始まっていないという説や終息したという説もあったり北極側はまだどうなっているか分かっていず、独立したプレートという説もある。(オホーツクプレート)
この、話に関しては物理屋、地学屋の方々が議論していて、正直私はあまり手を出したくない内容だ。

私では詳しく解説は出来ないのでとにかく複雑で難しく正確に分かってはいないとだけ再度伝えておく。

それと、少なくとも日本にあるとされていた糸魚川-静岡構造線の最北部に北アメリカプレートとユーラシアプレートの終息線がないのは明らかに去年なった。
https://www.aist.go.jp/aist_j/press_release/pr2018/pr20180919_2/pr20180919_2.html
(産総研より)

つまり、曲解であるかもしれないが北アメリカプレートはユーラシアプレートである可能性もあるのだ。
だとしたら因果関係の可能性が出てくる。



と…書いてはみたが流石に無理矢理過ぎだと自覚した。

やはり、ただ不幸を11日に意識してしまっているだけのようだ。


ともあれ、日本が世界屈指の地震大国である事には変わりない。東日本大震災などの、その日だけでなく毎月11日に災害を意識し、情報に惑わされる事無く備える事ができるのならば11日は何かが起きやすいという迷信を多少は信じても悪くないのかもしれない。


東日本大震災で亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに、被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。



May the Force be with you all.


ブログランキング・にほんブログ村へ

折れた前歯と無駄な前歯のお話

私が小学一年か幼稚園の時だった。忘れもしない、友達の家でパーティをしていた時だった。私は色々なお菓子を食べていて手近にあったチョコレートクッキーを前歯でかじった。

その時だった、「ベキッ」と嫌な音が激痛と共に起きた。最初は突然の事過ぎて訳が分からなかったが歯に触れた瞬間すぐに理解した。


歯が折れたのだ。


ただ、ぽろっとはいかずまだ神経が繋がった感じだった。
私は親に半泣きになりながら訴えたが親はどうせ乳歯だしと笑うだけだった。仕方なく、まだ繋がっていたので修復してくれるだろうという淡い期待と共にその場は納めた。
しかし、この時に油断したのがいけなかったのだがその時私はそれを知る由もなかった。

そのまま遊びは続いた

西の空は明日の天気を知らせるかのように紅く染まり、東の空は今日の終わりを知らせていた。

親達もいそいそと帰る準備を始めていたので私達子供もそろそろ終わると理解していたが気付かない振りをして遊んでいた。そんな時だった。落ちていた剣のオモチャでずっこけたのだ。

そして、起き上がると畳から歯が生えていた。ニョキッと、キノコのように生えていた。数秒後再び激痛が襲ってきて、折れたのだと残酷にも痛みが知らせてきた。

この後、すぐ病院に行ったが勿論付かずむしろ残った神経を抜かれた。


因みに歯が折れた時はすぐに冷えた牛乳に漬けると再びくっ付く事があるそうだ。 何故、牛乳かというと、牛乳は体液と浸透圧やpHが同じだからだ。生理食塩水などでも良いらしいが一番身近なのが牛乳の為推奨されている。
それから、リミットは30分らしいので折れたら直ちに病院へ行く事をお勧めしたい。

だが、折れた事は悪い事ばかりでは無かった。守るものがない者は強いのだ、何せ神経すらないのだから。一番は麺類を食べるのが楽であった事だろう。噛みながらすするという荒業が成せるからだ。
とはいえ、歯を磨く時は、随分気を使う上、前歯を磨く時はガタガタして非常に苦労した。歯ブラシが折れた所に引っかかると痛いのだ。
それも、歯が生え終わるのには結構時間が掛かった。詳しくは記憶にないが半年くらい要した気がする。

そして、前歯が生えて始めようやく充実した生活を送れると思っていた矢先だった…


私は前歯の裏に凹凸があるのに気がついた。最初は余り気に掛けていなかったのだが日が進むにつれ、いよいよ食事中に舌に違和感を覚える程になっていた。


そして、ある日親にその事を伝え口の中を見てもらうと驚いた。
確か夏も終わりを迎え秋めいた頃だったと思う。
歯が生えてきていたのだ。まるで折れた歯を補うかのように。

しかしそれは、余計なお世話というやつだ。もう永久歯が生えてきているというのに、ヒーロー気取りなのか遅れてやって来やがった。


学校に行く直前に親に話したものだから親も慌てていだが病院に行く事になった。学校が休める事になりそうだと私は内心喜んだ。しかし、その考えはあまりにも浅はかだった。あの時は学校以上の苦痛を知らなかったのだ。「校庭開放だけ行こう〜」とか呑気に考えていた当時の私は本当に愚か過ぎた、愚者という言葉がぴったりだと今では思う。

そして、病院で診て貰うと「無駄な歯が生えているね」との事だった。正式名称は過剰歯。もっとカッコいい名前を付けて欲しかった。遅れてやって来たのだからもっと切り札的な、ファイナルウェポンとかジョーカーとかワイルドカードとかそういうのを過剰歯自身も望んでいたと思う。

なのに、そのまんま。過剰歯がいたたまれない。

過剰歯は進化の過程で無くなった筈の歯が何故か復活する先天的欠如歯でどうして過剰歯が生えるのか、現在まだ詳しいことは分かっていない。歯の元となる歯胚が過剰に作られる、複数に分裂して多く作られてしまう為など諸説あるそうだ。

とはいえ、過剰な事には変わり無く抜歯する事となりその日すぐ病院にて行われた。

痛すぎてあまり記憶にないがドリルみたいので歯肉を穴を開けてそれからペンチのようなもので錆びついたネジをこじろうとでもするかの様に私の口の中で何かをしていた。取り敢えず、激痛だったのは確かであった。

医療というより工業、治療というより修理をされている様に感じた。そのうちツルハシでも持ってくるのではと恐れた。甚だしい話だか治療してくれた先生を心底疑っていた。

英雄過剰歯は医者に敗れた。
歯医者と戦い英雄過剰歯は敗者となった…


数時間で治療は終わったがその日、一日は痛みは引かず校庭開放にも行けなかった…






それから数十年、英雄が再び現れる事はなかった…


それは安永である筈なのだが、どこか寂寞たる想いを秋を感じる頃になると決まって風が運んでくる。





電動歯ブラシ「ドルツ」特別お題キャンペーン #はてなブログ歯みがき週間 「私の歯みがき」

バナー
Sponsored by Panasonic

スポーツ、部活を続けるか迷っている人達へ

春となれば春から〇〇高校、〇〇大なんてのがよく目に付くようになります。この時期になると決まって私はこれを伝えたくなる。本当にそれを辞めて後悔しないかと、、

結論を先に言うと、少しでもそのスポーツにしろ、習い事にしろそのものに対してそわそわした気持ちが残っているなら続けた方がいいです。

そわそわした気持ち、これはなんとも表しづらいですが強いて表すなら、 腹八分目の時に差し出されたケーキとでもいおうか。いや、ちょっと無理すれば食べられるけど…て時の気持ちです。

お腹すいてない時に今かよ!みたいなタイミングで甘いもの差し出された経験はありませんか?あれです。あの時の気持ちに近い、焦燥感に似たような逡巡って言うんですかね、多分今、その心情の人は何となくわかってくれると思います。

あー人少ないなら入ろっかなーみたいな感じです。

そんな気持ちが少しでもあるなら続けるべきです。けど恐らくそれだけのモチベーションでは「続ける!」と結論は出せない事でしょう。

だからその気持ちを育てるのです。レイズしてしまくるのです。

例えば、それをしてて楽しいと思う瞬間が少なからずあると思います。又、好きなシチュエーションなど、そういったのをシュミレーションし、それからそれに関する本や漫画を読むといいと思います。例えばサッカーならジャイキリやエリアの騎士など、剣道なら武士道シックスティーンとか野球ならダイヤのA等々…色々あると思います。それらを読んだり考えてたりしたら、後は自ずと動き出すと思います、心も体も。

それから、取り敢えずもう今は、辞めようと思っているそれに対して考えるのもヤダって人は、いったん離れても良いと思います。ただ、そわそわ感があるなら籍だけでも置いとくべきでしょう。

それから、もうそわそわ感もない完全燃焼したらそれはそれで辞めても良いと思います。 (漫画あしたのジョーより)

死んでもやりたくないって思えるなら次の新たな可能性を探していいと思います。なにも自ら視野を狭める必要もありませんしやりたい事やるべきです。

この真っ白になったってのは一見悪いイメージにも聞こえます。だって灰になっちゃうのですから。 けど、この真っ白にってのには

「真っ白になるまで頑張れば… 新しい明日が来ると、若い人に伝えたかった。 いい加減な仕事をしていては明日は来ない。 やろうと決めたことに全力投球してほしい。 そうすれば、きっと自分の中に何かが残る。 次の何かに頑張るとき、生きるものがある!」

という意味を「あしたのジョー」の漫画を担当した、ちばてつやさんは込めたと語っています。

つまり、そういう事です。 別に継続は力なりとかそういう事は言いません。多分そういうのは今まで耳にタコが出来る程言われてると思いますので。 腹八分目なら腹はち切れるまで食べましょうよ!もう、ゲロる寸前の人、食休めしましょ、お疲れ様!これが言いたい訳です。

真っ白になるまでやったか?貴方は灰になったのか?

皆さんの心の中にいる自分に しかし…ようやったぜ わしゃあもう…もうなんもいうこたぁねぇ よう…やった… って言ってもらえるのか。

入学まで後二週間ぐらいあると思います。今一度、自らを見つめ直してみて欲しいです。

後悔をした先輩より

参考文献

https://dic.pixiv.net/a/燃え尽きたぜ…真っ白にな…

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村